本文へスキップ

栃木市にある神社・寺院・名所で、それぞれのご利益をいただく「ゆめ玉」を集めて夢を叶えましょう

願処10 東善光寺の「奇跡の梵鐘」 厄除・開運 

若き尼の情熱から開基された、信濃善光寺にゆかりをもつ寺院


地元の保存会が大切に守ってきた、ふるさとのお寺

願処9の善応寺から約300m、徒歩3分のところに鎮座する
「天神山東善光寺」。その名の通り、長野の善光寺にゆかりをもつ
名刹です。

赤津川から伸びる参道を進んだ、閑静な住宅街に
あります。境内へは赤い帽子の愛らしいお地蔵さんが出迎えてくれます 。




="alt"  ="alt"

平安時代、一人の女性が情熱をかたむけて開基した霊山

開山は平安時代後期。奥州白河の出身で、早くに両親を失い、21歳で出家した法徳尼が、
阿弥陀如来を厚く信仰し、信濃の善光寺にて再三修行に励みました。
そして26歳の時、下野国伊吹山の辺りに霊山が有ることを知り、領主・長沼宗光の庇護を
受けて、ここ天神山に、信濃善光寺で模鋳し勧請した阿弥陀如来と天満宮を安置し、
「天神山東善光寺」を開基したと伝わります。
その間、なんと法徳尼は信者と共に38度も信濃善光寺を参詣したといいます。
一人の女性の情熱が生んだ名刹なのです。

ご本尊は、そんないわれをもつ阿弥陀如来立像ですが、嘆かわしいことに盗難に遭い、
現在は在りし日の写真と、寄贈された阿弥陀如来像のレプリカをおまつりしています。

















="alt"

="alt"  ="alt"

大迫力の金剛力士像

江戸時代初期、元禄年間に造られた梵鐘と2体の木造金剛力士立像が、県の文化財に指定
されています。仁王門に安置された阿吽(あうん)の金剛力士像で、表情が特に見事。
じっと見ていると、目が合っているように思え、また、何かを語りかけてくるように思えます。
仏敵を退散させる金剛杵をかざした迫力あるお姿です。

















そんな東善光寺のゆめ玉の願処は、「奇跡の梵鐘」!

江戸時代初期に、佐野の天明鋳物師により製作され、梵鐘・仁王像いずれも下野国出身で
江戸牛込在住の内木市兵衛により寄進されました。
しかし、太平洋戦争の戦時中、金属供出で撤去。
東京に送られたが、幸運にも鋳つぶされることなく、工場主の故郷であった石川県の寺院に
寄進されました。
そして1978年、佐野市の郷土史家の調査により、梵鐘が石川の寺院にあることが判明。
1989年より、寄進者の市兵衛の子孫である内木氏が何度も寺へ足を運び、返還交渉を重ねました。
その熱意が通じ、撤去から約50年ぶりとなる1991年、返還されることになったのです。
以降、地元の人たちから、地域の宝として再び愛され、2015年には県の文化財となり、
今も変わらず大切に守られています。

鐘は老朽化しているため、撞かれることはありませんが、間近に見学できます。
激動の戦争をくぐりぬけ、ふるさとに戻ってきた奇跡の梵鐘からお力をいただきましょう。



































































 ★ゆめ玉「天眼石(てんがんせき)」(アイアゲート) 厄除・開運・健康


まるで目(eye)のように見える模様が入った瑪瑙の一種で、古くから魔除け、
開運の石として信仰されてきました。

ダライラマ14世がノーベル平和賞を受賞した際、授賞式の時に身に付けていたことでも
注目を集めたパワーストーンです。

="alt"

※東善光寺のゆめ玉には、緑色の御数珠用ゴムが付属しています。

※天然石のため、一つ一つ風合いや色合いが異なります。
※東善光寺のゆめ玉は、平日の授与所である「吹上地区まちづくり協議会事務局」では
 500円ですが、土日祝の授与所となる「とちぎ蔵の街観光館」では550円となり、
 価格が異なりますのでご注意下さい。
※平日の授与所である「吹上地区まちづくり協議会事務局」では、水晶セットのお取り扱いは
 ございません。



≪願処10 東善光寺(ひがしぜんこうじ)

【東善光寺】

■住所: 〒328-0122 栃木市木野地町1033-1
■駐車場: 20台(無料。仁王門の左側から境内へ。本堂右側に駐車場があります)

■公共交通機関でのアクセス:JR・東武線栃木駅から、市ふれあいバス「1寺尾線」で
「吹上新道」下車、徒歩約20分。1日に9本。
(バス下車後、道中に授与所の吹上地区まちづくり協議会事務局がある吹上公民館があります。
東善光寺から吹上公民館までは徒歩約15分です)
※ふれあいバス路線図・時刻表
https://www.city.tochigi.lg.jp/soshiki/20/325.html

※願処9の善応寺から願処10の東善光寺までは、徒歩3分です。


※上記の地図イラストはクリックすると拡大します




【平日の授与所「吹上地区まちづくり協議会事務局(吹上公民館内)」】

※ナビは、下記住所で検索してください。
※お寺の近くに「吹上町第一公民館」がありますが、そちらではありません。
ご注意下さい。ナビや資料に「栃木市役所吹上出張所」と表示されることもあります。

■住所: 〒328-0125 栃木市吹上町782-1
■電話: 0282-31-1792(吹上地区まちづくり協議会事務局:吹上公民館内)
■開館時間: 8:30~17:15
■定休日: 土日祝日
■駐車場: 50台(無料)
※トイレや自動販売機、休憩スペースもあります。お気軽にお立ち寄りください。

※吹上地区まちづくり協議会事務局では、願処9「伊吹山」、願処10「東善光寺」の
ゆめ玉のみのお取り扱いで、水晶セットのお取り扱いはございません。





【土日祝の授与所「とちぎ蔵の街観光館」】

◇住所: 〒328-0015 栃木市万町4-1
◇電話: 0282-25-0560
◇営業時間: 9:00~17:00
◇定休日: なし(※12月29日~1月3日はお休み)
◇アクセス: 栃木駅から徒歩約13分、レンタサイクルで約5分
※併設の無料駐車場はありません。「蔵の街第一駐車場」をご利用ください。




="alt"



栃木ゆめ玉めぐりの会 事務局 栃木ゆめ玉めぐり

〒328-0037
栃木県栃木市倭町14-1
一社 栃木観光協会内
TEL 0282-25-2356
✉ info*tochigiyumetama.net
(*を@に変えてご送信下さい)


="alt"